百姓目指して、自作キャンピングカーで『農業』と『旅』をテーマに1人日本一周旅に挑戦するえりなです!


高校卒業後、山梨県の八ヶ岳で農業に携わること4年。13ha(東京ドーム約3個分)の農地を管理し、お米と野菜を自然栽培で育てていました。

将来は田舎で自給自足の暮らしがしたい。本物の百姓になりたい。
『百姓』は漢字で百の姓と書き、これには百の姓を持つ、百のことができるという意味があります。

この世界にはまだ私の知らない世界がたくさんある。いろんな経験をして、自分のスキルを磨きたい。


2025年冬にキャンピングカーを自作、新たな経験、知識、人との繋がりを求めて日本一周の旅に出ることにしました!

『やりたいことは全部やる』『行きたい場所は全部行く』この活動をSNSを通してたくさん方々に知っていただきたい。
YouTube、Instagram、Facebookで旅の様子を発信していきます。下部にあるアイコンよりフォロー、応援していただけたら嬉しいです!

そして、この挑戦をより濃密なものにするために、クラウドファンディングをやらせていただきます。(募集期間は11月23日まで)
応援、ご支援よろしくお願いします!